備忘録

インターネット老人会のよしなしごとを…

古楽器のモーツァルト

某レコードの輸入版ソナタ(密林には無し)にしようかと迷いいつ、
結局コープマン盤という所に惹かれて注文。

もっとも、古楽器を使ったモーツァルトの演奏など今時どっさりあるのですが、
バロック以降の音楽家にはどうも食指が動かなかったんであります。
「古典派なんて新し杉だ」ってな感じで。ところがこの度は買ってしまったワケです。
やはり、たまたまTVでモーツァルトの番組やってたのが衝動買いの一因かと。
正直今まであまりモーツァルトを「いいな」と思ったことが無かったのは、
子供の頃から、現代楽器による演奏のイメージが刷り込まれていたせいもあるかも知れませんw
中でもカラヤンのは特にダメポだったというか。コテコテの現代楽器による演奏だし。
で・・・
昔TVで見た、海外製作らしいモーツァルトの伝記のドラマで、
子供時代の彼がクラヴィコードを引くシーンがあったんですが、
後世のピアノとは明らかに違うその音を聞いて、古楽好きの血が騒いだのですよ。
クラヴィコード
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wi
これは狭い我が家にも置けそうだ♪


結局、旋律ではなく音で避けていたのかも。古楽器だったら何とか受け付けるような気がして。