備忘録

インターネット老人会のよしなしごとを…

あの「GOPAN」の「米パンコース」、小麦グルテンを使います。

お待たせしますた♪という感じではあります。
あの話題のベーカリー「GOPAN」がとうとう今日発売に。
こちらは白のモデル。赤もあります。既に売り切れ祭りになっているとか・・・
[rakuten:jism:10554779:detail]
いずこも価格が同じなので、送料無料の所を探す方が早いようですね。
それでも、家にある普通のお米からいきなりパンが作れるのはポイント高いです。
今までは市販もしくは自作の米粉からしか焼けなかったからものですから。


従来型のベーカリーやオーブンや鍋で米粉パンを焼く方法も確かにあるものの、
既製の米粉は古いと酸化とかが気になってしまうかもで・・・
じゃあ米粉自作だっ!となりそうだけど、ミキサーとかフードプロセッサーとか臼とか面倒かもw
現状では、フードプロセッサーが1番楽に自家製米粉が作れるみたいですが。
なので、うちだったら常備しているリブレフラワーのような玄米粉とかで手抜きかな。
まぁ、普通はポンデケージョでも使っていたりする上新粉を使うレシピでやるのが楽かも知れませんね。
ただやはり割高になるのが残念な所ではありますが。


グルテンをプラスするレシピでは、米粉パンケーキという応用編もよく使われるっけ。
こちらは膨らませる方法はイーストでもベーキングパウダー(アルミフリー推奨)でもいけます。
小麦グルテンは、糖質制限中の糖尿持ちさんにもおなじみの食材。
「麩」もグルテンから作られているので、糖尿さん向けのレシピによく登場していたりします。
小麦グルテンも出来れば国産のものを使いたいですね。お値段が高いけど・・・
[rakuten:edigi:10175755:detail]
[rakuten:mamapan:10003142:detail]
SANYOのレシピではショートニングを使っていたので、トランス脂肪酸を避けたい場合は、
他の油脂に替える人が多そう。このあたりも小麦パンと同じかと。
グルテンが駄目な人のための小麦ゼロのパンは、予想通りポンデケージョ系みたいですね。
写真で見ると膨らみが控えめになるよう。このあたりもポンデケージョと同じかも。


そういえば、この機種は来年からは「Panasonic」ブランドになるのかな。ちょっと気になる話ではあります。
で、某スレにあった、
GOPANはおかず噴いたw