備忘録

インターネット老人会のよしなしごとを…

4月からの中学理科の教科書に「元素周期表」が帰って来たぜ\(^O^)/ やっと「ゆとり」が終わったということなんでしょうか。

気の早いお家はこれを印刷して貼っておくというのもいいかもですね。
一家に一枚周期表
家庭用印刷機ではA4以上のサイズに対応していないものが多いから、
近所にデータを持っていって、大きい紙にプリントアウトするのをオヌヌメします。


他には「イオン」「進化」「元素周期表」や、数学の「二次方程式の解の公式」復活したそうな。
はやぶさタンだけではなく、色々帰ってきてよかったと思うです。


個人的には、元素周期表には元素名のラテン語と英語の表記だけなく、
戦前に入ってきたドイツ語などの表記を註でつけて欲しいと思う。
でないと、未だにサプリを個人輸入する時に困っている人が結構いるもので。
ex KaliumとPotassiumだとか。アメリカ製のサプリは「カリウム」で探しても見つからないので注意w