備忘録

インターネット老人会のよしなしごとを…

日本で勝手に小松菜とか高菜とか白菜とか種を採取できなくなる?

[rakuten:otaseed:10001521:detail]
小松菜ジュースをこよなく愛する自分としては、
日本の農家の国産アブラナ科野菜アボンヌ、なんて事態が起きる、というのが杞憂であって欲しい話です。


11府県で組み換え菜種自生/在来種と交雑の恐れ
http://www.shikoku-np.co.jp/national/science_environmental/article.aspx?id=20071005000090

特定の除草剤に耐性を持たせた米化学品大手モンサント社などの遺伝子組み換え菜種が、
千葉や大阪、福岡など全国11府県で自生していることが、
各地の生協などが今年実施した2件の調査で5日までに分かった。

港での陸揚げ時や輸送途中で種子がこぼれ落ちて育ったとみられる。
熊本県と鹿児島県では今回初めて見つかり、拡散が進んでいる実態がうかがえる。
三重県内では国道付近の畑のあぜや水田でも確認され、耕作地に侵入しつつある現状も明らかになった。

遺伝子組み換え菜種は、在来品種と交雑する「遺伝子汚染」の危険性や、
近縁の白菜やカブ、高菜などと交雑する恐れが指摘されている。

で・・・
下のblogのエントリにモ社関連のコワイ話が満載なんでガクブルしてきました。
ヒロさん日記さん 農業到る処「聖山」あり:モンサントの強欲な遺伝子組み換え戦略
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1670442


わが日本の、京野菜なにわの伝統野菜アブラナ科のものや、
もと福岡県民としては高菜漬の高菜の行く末が心配になってしまいますです。
モ社の圧力で種を採取できなくなったり、
せっかく次の年にと残した種が発芽しなくなったりでは洒落になりません・・・


それから、我が家では体のために揚げ物は作らないので輸入菜種を絞ったサラダ油は使いません。
健康と在来種を守るためにも油まみれの食生活はやめた方がいいと思うんであります。