備忘録

インターネット老人会のよしなしごとを…

「ゴパン(GOPAN)」狂想曲はまだまだ続くのかな・・・

炊飯器で超かんたん ふんわり米粉パン

炊飯器で超かんたん ふんわり米粉パン

[rakuten:a-soken:10001002:detail]
うちは玄米粉と全粒粉と大豆粉とグルテンでまったりいく路線で落ち着きそうです。
はったい粉(ツァンバ)入れたらもっと香ばしくて美味しいしで。これってチベット風(・∀・)
というか、糖質制限中の人は、元から米パンが食べられないわけで、
そういう人の場合は、初めから大豆とグルテンのパンしか選択肢がないということに。


で、糖尿病でない人が小麦不使用でGI値の低さを追求する場合はGOPANと玄米、普通のHBと玄米粉でパンかと。
ポンデケージョの作り方を応用すればグルテン不使用でいけますね。


ところで、あの伊達式ダイエットでも触れられていた、「小麦は体を冷やす食品」という話。
発祥の地のメソポタミアから考えると確かにそうだろうなぁ。
チャパティのタイプのパンを常食している地域はシルクロード沿いで、
ヨーロッパでもラテン系民族の地域が小麦パンを主食にしている感じです。
ゲルマン系のドイツは元々ライ麦パンだしで。
最近流行中の冷えとりを実践している人も小麦を避けて、玄米や雑穀を主体にする方が確かにいいと思うっす。
冬には玄米粉や大豆粉を増やして、国産グルテンを補うやり方がエエかもなぁ。
で、よく使われている「グルリッチA」より国産グルテンの方がコシが強いらしい。
米粉を使う場合も、なるべく微粉の方がパンには向いているそうなので、
うちで常備している「リブレフラワー」はオヌヌメ。
最近はミルキークィーンの玄米粉も気になる。
ミルキークィーンは冷めてもおいしいので、パンにしても常温で美味しいかもと思ったりします。


色々試して遊んだのですが、釜伸びイマイチだった国産全粒粉にグルテン増量してみたら、見事に膨らみますねー。
ただ、超強力粉と同じパーセンテージでHBに入れたら、モーターに負担が掛かって音がうるさかったですorz
ちなみにパナの全粒粉コース使用。
全量を超強力粉のスーパーキングにした時にはうるさくなかったので謎です。
昔はパンに豆乳入れたり卵入れたりしたけど、今は水と黒砂糖で落ち着いています。
結局シンプルな方が飽きないのはお米のご飯と同じということかと。
それでも独り者だったら、今でも雑穀玄米だけの生活してそうな感じかなぁ・・・