備忘録

インターネット老人会のよしなしごとを…

土曜日11時の天王寺アポロビルの前で何が?

消防車・救急車・パトカーがテンコ盛りに。
アポロビルの前は若者中心に野次馬が。
アドエスが無かったので写真は撮れなかったのですが、
詳細がわからないので気になっています。
以前も四天王寺でボヤがあった現場をチャリで通過したことがあったっけ。


今宵のポタリングのルート。
自宅→ミナミ→靱公園中之島公園→チン電沿線→自宅
靱公園中之島公園は秋バラ観賞が目的。2ヶ所とも猛暑のせいか花が小さめ。
特に靱のバラは夏バテしている感じのものが多かったりして。
中之島は夜中に工事の真っ最中で、あとホームレスの方々や猫や餌遣りボランティアさんがチラホラと。
暑い内はいい花が咲かないという判断か、夏季剪定が遅めの場所が多かったりしました。
意外と来月初めの方が状態のいい花がみられるかもなぁと思ったり。
公園の入り口に、胡弓(二胡っぽい)でメジャーな曲「賽馬」を練習している中国人らしき2人が♪
1人は胡弓、もう1人は笙を持っていました。


賽馬」は郷里にいた学生時代、故小泉文夫先生のNHKのラジオ番組で聞いたのが初めてだったっす。
中国の二胡演奏家で作曲家の黄海懐氏が内モンゴルの曲を元に作ったらしい。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EC%D0%C7%CF
モンゴル民族のナーダムで行われる競馬の情景を表現したものだそうで。
内モンゴルの民話「白い馬」を想起しますねぇ。
で、内モンゴル出身ブロガーのハスさんなら元の曲を知っているかもと思ったりします。
あ、賽馬(競馬)ついでに。「凪的電脳賽馬」というサイトもありますねぇ。


あのお姉さんたちの演奏、かなりアレンジ入っているので好みが分かれそうです。

こちらは正統派かw

ナーダムではあの「相撲」もあったりするワケですが、
相撲の世界も随分エライことになっていたりするこの頃であります。