健康
夜の買い出しのたびにため息が。クルミは糖質セイゲニストのおやつにされているのか、エリカ・アンギャルさん関連なのか。 そういえば、エドガー・ケイシーはアーモンド推奨っすな。こちらだと今の所は普通に買えますが、買いだめが波及してくるとイヤンです…
インフィニット・ストラトスばかり出るから噴いたw性別が、ない! (14) (ぶんか社コミックス)作者:新井 祥発売日: 2014/04/05メディア: コミックゴーリキさんが昔、イザナさんみたいな役で出ていたドラマが懐かしいです。
ガルバニック電流が流れたりするのはイヤンです。 鉱石ラジオの電波ゆんゆんより危ないかもですなぁ。本当に怖い歯の詰め物―誰も知らなかった病気の原因作者: ハルハギンズ,Hal A. Huggins,田中信男出版社/メーカー: ダイナミックセラーズ出版発売日: 2012/1…
ナッツ くるみ 生 無添加・無塩 1kg 【生クルミLHP(500g×2袋)】出版社/メーカー: オーケーフルーツメディア: その他この商品を含むブログ (1件) を見る最近になって、ようやく入荷してきたのか普通に買えるようになりましたが、少し前まではMUJIの少量袋し…
裏天下人・宇喜多秀家―軍師官兵衛、最後の知略作者:昭, 伊吹風詠社Amazon大河ドラマでは、秀家のお父さんの直家役を陣内孝則さんが演じています。直家の死因は何だかガンっぽい感じがしますなぁ。ちなみに50代の若さですが、当時としては若死にの部類ではな…
くそみそテクニックではなくてwウホッ!!いい男たち2 ヤマジュン・未発表作品集 (fukkan.com)作者:山川 純一ブッキングAmazon本当は基本装備の食品や調味料は自家製が理想でも、去年のドタバタの中ではなかなか思うようにはいかず…なので、豆味噌などは信頼で…
オカンの遺品。以前載せるのを躊躇した覚えがw バブル全開で、肩パッド付けまくりのデザインばかりでした。今は細身のデザインが主流だから正直使えません。 男性モデルさんの髪型だってもみあげ無いしねぇ。 実家を断捨離していると、前世紀の遺物が色々と…
生で発芽タイプだと完璧なんですが、なかなか難しいですね。というか、市販のものには焙煎タイプの玄米粉があまりに多くて(^^;; 焙煎してα化しているから、消化性が高いのが売りだけど、それが糖質セイゲニストや甲田療法やっている人には仇になってるんです…
通販使わなくても、生活圏で買えるのがありがたい。麻の実油 230g出版社/メーカー: 00-0069メディア: その他購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログを見る油の種類を変えるのは、その方が身体に良さそうな気がしてw 料理に使うと、食器に残る分がもっ…
北九州のラーメンとちゃんぽんの美味い店、先代だった父上も既に亡くなっていて、ご本人もずっと体調不良でお休みしてたんじゃなかったかなぁ。 やはり知り合いで、小倉の某ラーメン店の店主の人も脳梗塞が見つかり、点滴でプラークを溶かしたらしいし。 麺…
それにしても、江部先生のBlogで「女医が教える本当に気持ちいいナンタラ」の文言を見るとは思わなかったwところで、酪酸菌配合のビオスリーと宇津こども整腸薬は、同じ粉状で内容が似ていますね。 [rakuten:energy:10015818:detail]宇津こども整腸薬TP(60g)…
新居さんの声が聞こえたりして( ^ω^ )鉱石ラジオアーティスト: 新居昭乃,保刈久明,細海魚出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2001/05/23メディア: CD クリック: 25回この商品を含むブログ (22件) を見る自分、今の所はゆんゆんはありません…
胃癌ということですが、某健康番組で「今でしょ!」の先生がピロリ菌発覚したばかりでしたね。 たまたまガイアの予告が、モンゴルの野菜工場でしたね。もうあの声が聴けないのが残念です。ちなみに野菜は「ノゴ」だったっすなぁモンゴル。 蟹江敬三さんのご…
薄い色味のヌードより、モカの方が透けにくいっす。 [rakuten:shirohato:10071596:detail] 若い頃以上に肩こりや締め付けに耐えられなくなってきたのは気の所為かな? 確か日本の正規代理店さんは東大阪市にあったんぢゃまいか。 ティエリアさんの女装フィギ…
旧ソ連邦中央アジアの国々が舞台。ユーラシアシルクロード。乙嫁語り 6巻 (青騎士コミックス)作者:森 薫KADOKAWAAmazon元旦の予言が現実化したような、なんて。 今年は四緑木星だからか、ボタニカルプリントも流行りそうですなぁ。高校の世界史の資料集だか…
木喰仏を巡る旅作者: 高橋実出版社/メーカー: 新潟日報事業社発売日: 2011/04/01メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る仏師としては、円空さんと並び称せられる方ですが、何と円空さんも糖質セイゲニストだったらしいです。 昔のお坊…
最近読んだ本がこれですた。小麦は食べるな!作者: ウイリアム・デイビス,白澤卓二出版社/メーカー: 日本文芸社発売日: 2013/07/13メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (8件) を見る小麦も摂り方を間違えると、虫歯になるわ、血糖値上がる…
ご冥福をお祈りします。膵臓の病気 急性膵炎、慢性膵炎、膵臓ガンの治し方 (健康ライブラリーイラスト版)作者: 税所宏光出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/14メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 5回この商品を含むブログを見るアパレル業界に…
日本の学会は、文系理系共に、東大系と京大系にざっくりと分かれていたりしますなぁ。iPS細胞の世界-未来を拓く最先端生命科学- (B&Tブックス)作者: 山中伸弥,京都大学iPS細胞研究所出版社/メーカー: 日刊工業新聞社発売日: 2013/09/26メディア: 単行本この…
ぶっちゃけ、居眠りで落馬などすれば、命に関わりますな。 腹が空かない、眠気が来ない、でなけりゃモンゴル高原からヨーロッパくんだりまで遠征するのは困難だろうと思われます。自分がポタリング中に思ったことを書いてみますた。
バタバタしてました。そろそろ納骨もあるしで。 自分の場合、砂糖屋なんて遥か彼方にぶっ飛ばしていますw 「さとやが遠い」は、熊本弁で甘味が足りないという意味のようですが、母親は苺でも何でもそう言いながら砂糖をまぶしていたものです。 ところで、大…
修羅の国の県立高(明善だったかな)には、学力向上のために昼寝をさせているなんて話がありますが、昼食の糖質が原因の低血糖で眠気を招いていたとしたら、受験生にとっては睡眠に割かれた時間が勿体無い話だというか。 あ、5限目によく怒られていたのは自分…
シャボン玉石けんの歯磨きは、北九州市のスーパーやコンビニでは普通に売られていますが、大阪ではパックスの製品の方がメジャーな印象ですね。 某ごぼう茶の先生もご愛用らしい。 ラウリル硫酸塩フリーが嬉しい。石けんで口の中の酸度も下がるから虫歯予防…
フォトショで弄ってないとしたら、この表紙は凄い。美魔女・山田佳子 もう怖くない 49歳の崖作者: 山田佳子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/02/01メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る日本史で有名な美魔女さんと言えば…
これを使うと、マルサンアイの「豆乳グルト」を家庭で自作する感じになるかなと。豆乳ケフィア工房 (種菌) 48g (4g×12包)出版社/メーカー: マルサンヘルスサービス(株)メディア: その他 クリック: 9回この商品を含むブログを見る豆乳グルト自体は、本州では…
読み返していました。 癌からの生還―M式免疫療法の秘密 (三一新書)作者: 阿部進出版社/メーカー: 三一書房発売日: 1997/10メディア: 新書この商品を含むブログを見る97歳で亡くなった寺田町の名医の三木先生とカバゴン先生と宮本美智子さんの話、と来れば、 …
割烹着のイオリア・シュヘンベルグってのもなかなか凄かったり。アニメの世界では、女性研究者も数多登場したりするけれど、実際に三次元に現れたことが素直に嬉しいですね。 で、どうせ新しく膵臓が再生されるなら、糖質制限やーめた、なんて不心得者がゾロ…
またまた母の遺品整理で出てきた料理本からです。 昔は、人造バターなんて呼ばれていたんですよねマーガリン。 大阪ではリボン食品さんは学校給食のイメージがありますなぁ。最近は「低糖工房」ブランドが糖質制限で定着しつつあるかなと。低糖工房 糖質オフ…
ずっと更新してねぇー( ̄▽ ̄) 忙しいやらクシャミ止まらんやら、雨が降って大気の状態が良くなった間隙をぬってカキコw 今日はちゃんと酸素が吸えて快適ですな。 ここにいたりするわけですが、 本屋に行けば、まだこの本があってワラタこれでいいのか福岡県北九…
今年は往診ではなく、連れて行ってから注射。小徹がいないので、金額的にはかなり負担軽減に。それでも彼がいないクリスマスは、やはり寂しいっす。 たますけがだるいのか、膝から動きません。 体重が5.2キログラムあるから結構ずっしりきますなぁ。 これで…