美容
金子さんの訃報に驚きました。最新刊の「croissant」にコシミハルさんが登場して、80年代の金子國義風メイクだった頃のジャケット写真が掲載されたばかりでしたから・・・ 今はアニソンの作品も多い、かの香織さんも、ショコラータ時代は太眉メイクだったのが…
こんなのまでAmazonで買えるとは。漂白した歯のメンテナンスにはいいかもですな。 [asin:B00LBALD36:detail]大阪に関しては、台風はあまり大したことは無くて幸い。ただ、猫のみかんがいないという現実を受け入れるのには時間が掛かったような。結婚・引っ越…
予後がイマイチで、激やせして弱っていたみかん、強制給餌を頑張っていたら、自力で猫缶やカリカリを食べられるまでに回復しました。ただ、転移しているガンは相変わらずなので、こちらの対策を何とかしたい所ではあります。 実家と自宅にある自転車をカスタ…
かーさんは去年が初盆、今年はこてっちゃんの初盆、みかんは絶賛闘病中、 何だかなぁという誕生日でございます。 ただ、事務所番だったちぃ社長が昨日からは住居に戻ってきて、他ニャンズと久々に合流。 生前のこてっちゃんも、一時的に事務所住まいだったこ…
台風襲来で、自宅で早めの夕食を摂っていて、某放送協会の歌番組をお父さんがみていたのです。で、TVから金井さんの曲が流れた、という訳で。 子供の頃、親と一緒に実家で見ていたTVの歌番組で「他人の関係」を歌っていた姿を思い出して。当時の小学校のガキ…
この本です。Kindle版もあり。マンガ『炭水化物が人類を滅ぼす』?最終ダイエット「糖質制限」が女性を救う!?作者: おちゃずけ,夏井睦出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/08/05メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るこちらは紙の本版です。…
薄い色味のヌードより、モカの方が透けにくいっす。 [rakuten:shirohato:10071596:detail] 若い頃以上に肩こりや締め付けに耐えられなくなってきたのは気の所為かな? 確か日本の正規代理店さんは東大阪市にあったんぢゃまいか。 ティエリアさんの女装フィギ…
マイ フェア レディ [Blu-ray]出版社/メーカー: Paramountメディア: Blu-ray購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (12件) を見る晩年もちゅらかーぎーだったけど、若い頃のお顔も美人だったです。70年代の「しんびよう」か「みわく」か失念しました…
フォトショで弄ってないとしたら、この表紙は凄い。美魔女・山田佳子 もう怖くない 49歳の崖作者: 山田佳子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/02/01メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る日本史で有名な美魔女さんと言えば…
これには甲田益也子さん・かの香織さん、お二人が参加。Gate of Notionアーティスト: GONZALEZ三上,かの香織,甲田益也子,小川美潮,工藤順子,菅谷昌弘,Silent Poets出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 1993/11/01メディア: CDこの商品を含むブ…
夏場はイイ!!のでありますが、冬場にやると風邪やら引くから困るしで。 それにしても、日曜から涼しくなりましたね。頭がスースーします。 土曜日の夜からの関西に降ったゲリラ豪雨ですが、ことしは五黄土星で巳年だしねぇ。まだまだ警戒していた方がいいよう…
実際、プラスチックでないと困るのは、水使用のファンデーションくらいでは。 ルースパウダーもプレストパウダーも、1つか2つ金属製のコンパクトがあれば賄えるはず。 意匠イマイチな石油製品を幾つも持つってどうなんでしょう。 母親の遺品には昭和のコンパ…
水を使わないルースパウダーやプレストパウダーならば、むかしながらの金属製のコンパクトでも無問題のはず。 昭和の頃には、まだ国産や輸入品を問わず、ルースパウダーもプレストパウダーも収納できる製品がお母さんの鏡台に転がってなかったかな(⌒▽⌒) [rak…
丸眼鏡はアミパリにもあるけど、BADAのデッドストックもたまに見つかるか。 [rakuten:eyeone:10152825:detail] [rakuten:eyeone:10152839:detail] [rakuten:viva7:10028703:detail]ただ、今でもありそうな普通のウェリントンモデルの方がネットショップには…
日本のビタミンCコスメの黎明期から定評があるメーカーさん。【薬用ホワイトニングローションαEX】 高濃度 ビタミンC誘導体 化粧水出版社/メーカー: トゥヴェールメディア: その他この商品を含むブログを見るあ、ローションではなくプレストタイプのミネラル…
BBクリームも、元々このドイツメーカーさんが作っていたもの。 [rakuten:bb-cosme:10000000:detail] でんでん虫クリームも、BBクリームと同じような展開だったなぁ。ドイツのシュラメックさんといえば「グリーンピール」で有名ですが、日本では、かつて「バ○…
去年までは「すっぴん美女」のパウダリーが入ってたっす。 いい意味でカバー力ゼロです。昔からあったノーカラーファンデみたい。すっぴん美女絹肌ファンデーションQ レフィル オークルメディア: この商品を含むブログを見るそれを使い切った後に、エトヴォ…
これにはレフィルもあるらしいです。【パウダー】[ネオナチュラル シルキーパウダー本体]【国産シルクパウダー使用/ストレスフリー/自然素材100%/ルーセントパウダー/おしろい】<neo natural(ネオナチュラル)>※パフ別売りジャンル: 美容・コスメ・香…
両方のファンが涙目になりそうですが、おめでたい話があるとホッとするこの頃。 まぁ、最近は何かとイヤンな事件が大杉でしたからねぇ。
昔、まだ若い頃に母の日か何かで贈ったはず(^^;; 使わずにしまっていたようですなぁ。 大阪の家の沙棗の木には、昨年からの実が結構ついたままなのですが、春の花が咲く邪魔になるかもと、 収穫すべきか思案中でございます。
左がラージ、右が普段に掛けている普通サイズのもの。 自転車用に視界が広い方がいいので、天地の広いレンズが入れられるフレームはありがたい(・∀・) 自分用お年玉ということで購入。遠近用クリアレンズに換装する予定に。 懐古厨な方々には「今のヘタリア製…
さて、ここは予定地なので、落ち付いたらまとめます。 今年もゴルゴ線が出ませんように。 「MAXI-PEEL」のメンテナンス用アイテムは日本のAmazonでも買えるものの、トレチ+ハイドロ入りはAmazon.comにしかないのが不便・・・MAXI PEEL Neck & Body Exfoliat…
まさかの在庫処分なんてことはないよね( ´ ▽ ` ) 日本での事業は継続するっぽいですが。 アメリカ本国と処方が同じアンチエイジング製品を日本でも取り扱って欲しいのですが、ダメなんですかねぇ。 昔あった角質ケア美容液も復活して下さい。現行の製品はか…
[rakuten:fukuei:10059278:detail] JINSコラボモデルのこの色は残念ながら廃番ですが、同型の色違いなら販売中です。 パッケージのものと同じ眼鏡を持っていて、度付きレンズを入れて使っていますが、 つーちゃんは同じ型の眼鏡を色違いで着用して登場してい…
ノーカラーファンデーションなる商品がかつてありました。 いつの間にか消えたので、代替で使っているのが「すっぴん美女」のパウダリーで、 これはなぜかMUJIのコンパクトにぴったり収まるのです。 メナード系のOEMなんですかねぇ。MUJIのファンデは。 すっ…
ウェリントンの伊達メガネは赤いのが残り少なくなっていますね。 http://zozo.jp/shop/tohrch/goods.html?gid=1338204&did=&cid=1165&rid=1048 ラージウェイファーラータイプのサングラス「AMIW / AMIW x REINA SUNGLASS」は残念ながら在庫ナス。 http://zozo.…
ラージウェイファーラーと普通サイズのコピー2種がありました。爆安( ´ ▽ ` ) それぞれに色バリエがあるけれど、黒がやはり無難な感じがしました。 他の色だと流石に安っぽく見えるのは、お値段を考えると仕方ナスかと。 鼻盛りの大きさはガッツリアジア仕様…
さもなくば、西成暴動再びなんてね。ええじゃないか作者: 長崎 英範出版社/メーカー: 文芸社発売日: 2012/01/01メディア: 文庫この商品を含むブログを見る内憂外患テンコ盛りな所も、江戸末期に似てきたのは気のせいか。 後は「桜田門外の変」を待つばかりな…
若い頃(20代)にBADA GRACEのサングラス用ウェリントンフレームに近視用レンズを入れて使っていました。 あとブランド・生産国不明のサングラスで、やはりレンズ交換をして使っていたのが1つ。 バブル崩壊の辺りからは、それらのフレームがボロボロになったり…
型番はRB5248とRX5248があるけど形は同じです。「ライト版」ウェイファーラーという感じのフレームです。 海外の通販サイトの写真にあった、このマーブル素材のモデルは限定だったんでしょうか。 今は公式サイトにも同じ商品の写真が無くて、型番が同じでベ…